唐黍焼酎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > 焼酎 > 唐黍焼酎の意味・解説 

唐黍焼酎(とうきびしょうちゅう)

トウモロコシを主原料とした焼酎製品軽やかな風味有し、やや辛口宮崎県北部伝統的につくられ安定した消費層を確保している。焼酎原料用トウモロコシは、(1)単に破砕したもの、(2)外皮胚芽取り除いて胚乳部だけを挽(ひ)き割った粒状のもの(コーン・グリッツ)、(3)脱脂した後、粒状または挽き割り状としたもの、(4)一部アルファ化されたものなどがあり、酒造家によってそれぞれにその特徴生かされ焼酎が育(はぐく)まれている。




唐黍焼酎と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「唐黍焼酎」の関連用語

唐黍焼酎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



唐黍焼酎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2025.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS