ちびっこアベック歌合戦とは? わかりやすく解説

ちびっこアベック歌合戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/20 09:02 UTC 版)

ちびっこアベック歌合戦
ジャンル 歌謡番組
出演者 5世月の家円鏡
ダニエル・ビダル
マリア・エリザベス
小林亜星
製作
制作 毎日放送
放送
放送国・地域 日本
NET系列時代
放送期間1974年10月5日 - 1975年3月29日
放送時間土曜 19:00 - 19:30
放送分30分
TBS系列時代
放送期間1975年4月4日 - 1975年9月26日
放送時間金曜 19:00 - 19:30
放送分30分

特記事項:
1975年3月29日まではNET系列で、1975年4月4日からはTBS系列で放送。
テンプレートを表示

ちびっこアベック歌合戦』(ちびっこアベックうたがっせん)は、NET系列局TBS系列局で放送されていた毎日放送製作の歌謡番組である[1]。製作局の毎日放送では1974年10月5日から1975年9月26日まで放送。

概要

毎回小学生以下の子供たちが出場して歌合戦を繰り広げていた視聴者参加型番組。各回のチャンピオンになった出場者にはディズニーランド旅行がプレゼントされた。

放送開始から半年後の1975年4月4日、近畿広域圏にてネットワークの腸捻転状態が解消し、毎日放送がNET系列からTBS系列へ移行したのに伴い、関東広域圏ではNETテレビからTBSでの放送に切り替えられた。腸捻転時代には落語家の5世月の家円鏡(後の8世橘家圓蔵)と外国人歌手のダニエル・ビダルが司会を務めていたが、腸捻転の解消後にはダニエルに替わって元ゴールデンハーフのマリア・エリザベス(のちの森マリア)が円鏡のパートナーになった。ほか、作曲家の小林亜星が審査員を務めていた。

放送局

特筆の無い限り全て同時ネット。

脚注

  1. ^ 毎日放送40年史編纂室『毎日放送の40年 資料編』毎日放送、1991年、p.275
  2. ^ 北海道新聞』(縮刷版) 1974年(昭和49年)10月 - 1975年(昭和50年)3月、テレビ欄。
  3. ^ 『北海道新聞』(縮刷版) 1975年(昭和50年)4月 - 9月、テレビ欄。
  4. ^ 読売新聞』(縮刷・関東版) 1974年(昭和49年)10月 - 1975年(昭和50年)3月、テレビ欄。
  5. ^ 『読売新聞』(縮刷・関東版) 1975年(昭和50年)4月 - 9月、テレビ欄。
  6. ^ 『北日本新聞』1975年4月4日付朝刊、テレビ欄。
  7. ^ 『北國新聞』1975年2月7日付朝刊、テレビ欄。
  8. ^ 本来の土曜19:00枠では自社制作番組『マキシンの東芝ハレハレ555』を東芝の一社提供で放送していた。
毎日放送 土曜 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組
ハッピー・アグネス
(1974年7月20日 - 9月28日)
ちびっこアベック歌合戦
(1974年10月5日 - 1975年3月29日)
【本番組までNET系列
仮面ライダーストロンガー
(1975年4月5日 - 12月27日)
【同番組からTBS系列
毎日放送 金曜 19:00 - 19:30
ジムボタン
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)
【同番組までNET系列】
ちびっこアベック歌合戦
(1975年4月4日 - 9月26日)
【本番組からTBS系列】
クムクム
(1975年10月3日 - 11月7日)

わんぱく大昔クムクム
(1975年11月14日 - 1976年3月26日)
NET系列 土曜 19:00 - 19:30
ハッピー・アグネス
(1974年7月20日 - 9月28日)
ちびっこアベック歌合戦
(1974年10月5日 - 1975年3月29日)
【本番組まで毎日放送製作】
はじめ人間ギャートルズ
(1975年4月5日 - 1976年3月27日)
【同番組から朝日放送製作】
TBS系列 金曜 19:00 - 19:30
ウルトラマンレオ
(1974年4月12日 - 1975年3月28日)
【同番組までTBS製作】
(同番組まで関西地区では朝日放送にネット)
ちびっこアベック歌合戦
(1975年4月4日 - 9月26日)0
【本番組から毎日放送製作】
クムクム
(1975年10月3日 - 11月7日)

わんぱく大昔クムクム
(1975年11月14日 - 1976年3月26日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちびっこアベック歌合戦」の関連用語

ちびっこアベック歌合戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちびっこアベック歌合戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのちびっこアベック歌合戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS