樽平酒造東蔵
| 名称: | 樽平酒造東蔵 | 
| ふりがな: | たるへいしゅぞうひがしぐら | 
| 登録番号: | 06 - 0012 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋建,鉄板葺,建築面積162㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 19世紀初期 | 
| 代表都道府県: | 山形県 | 
| 所在地: | 山形県東置賜郡川西町大字中小松2962 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 山形県近代和風建築総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 中蔵の北端に直角に接続して建つ。現在は主に醸造タンクを収容しており,醸造施設の一端を担っている。東側の妻は街路に接し,隣接する建物と共に三角の屋根端を見せ,リズミカルな景観を形成しており,主屋と共に川西町のランドマークとして親しまれている。 | 
- 樽平酒造東蔵のページへのリンク

 
                             
                    


