玉川旅館本館
| 名称: | 玉川旅館本館 |
| ふりがな: | たまがわりょかんほんかん |
| 登録番号: | 12 - 0101 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積65㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和16年 |
| 代表都道府県: | 千葉県 |
| 所在地: | 千葉県船橋市湊町2-2720-9他 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | もとは塩田業を営み、大正10年に料亭に転業、昭和24年から料理旅館となった。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の南西隅に建つ。L字型に棟を設け、北と東面に入母屋破風を見せる。1、2階とも南から東面にかけて、出桁造の庇をまわし、跳高欄付の縁をつける。南寄りは地盤面が低く、柱を長く延ばし、懸造状に造る。楼閣風の外観にまとめた料亭座敷である。 |
- 玉川旅館本館のページへのリンク