辰巳天井とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 辰巳天井の意味・解説 

辰巳天井

読み方:たつみてんじょう

辰年巳年高値付けるという株式相場格言一部

辰巳天井の格言には続きがあり、「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまづき、寅千里を走る、卯跳ねる。」という。

辰巳天井の格言では、2012年2013年辰年巳年であるため株価高値付け2014年午年には下降することになる。

ちなみに1950年から2012年まで辰年のうち、日経平均上昇した年は1952年1976年1988年2012年の4回で、下降した年は1964年2000年の2回だった。

また、巳年上昇した年は1953年1965年1989年3回で、下降した年は1977年2001年の2回だった。


このページでは「新語時事用語辞典」から辰巳天井を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から辰巳天井を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から辰巳天井 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辰巳天井」の関連用語

1
相場格言 デジタル大辞泉
100% |||||

2
申酉騒ぐ デジタル大辞泉
96% |||||

3
10% |||||

4
10% |||||


6
8% |||||

7
8% |||||

8
8% |||||

9
8% |||||

辰巳天井のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辰巳天井のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS