たかねなでしことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たかねなでしこの意味・解説 

たかね‐なでしこ【高××撫子】

読み方:たかねなでしこ

ナデシコ科多年草中部以北高山帯岩石地に自生し、高さ約20センチ。花は濃紅色の5弁花で、縁は細く深く裂けている。


たかねなでしこ (高嶺撫子)

ナデシコのほかの用語一覧
ナデシコ:  美女撫子  蝦夷河原撫子  野原撫子  高嶺撫子
ナンバンハコベ:  南蛮繁縷
ノミノツヅリ:  アレナリア・モンタナ  蚤の綴り


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たかねなでしこ」の関連用語

1
高嶺撫子 デジタル大辞泉
98% |||||

たかねなでしこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たかねなでしこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS