その他の進撃中生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 08:04 UTC 版)
「進撃!巨人中学校」の記事における「その他の進撃中生徒」の解説
ナナバ 料理部員。ミケと料理を通して友人となった。3年生。プロ並みの料理の腕を持っている。 ゲルガー 料理部員。2年生。酒を飲むと真の実力が発揮される。トーマ共々、素行不良が原因でキースからの制裁を食らったことがある。 イルゼ・ラングナー 声 - 國立幸 新聞部員。生徒会長に立候補したジャンと一緒に生徒会長選挙の対立候補であるフレーゲルについての調査を試みる。その後、自ら生徒会長に立候補し一度は当選したが、新聞部への予算全振りを宣言したため毎日暴動が起き、解任の上マルコが生徒会長に着任させられた。 アニメでは立候補しておらず、ジャンを推薦するマルコの演説に感銘を受け、自らはマルコを推薦し、彼を当選させた。 フレーゲル・リーブス 生徒会長選挙に立候補した生徒。進撃中の購買部の商品を卸しているリーブス商会の御曹司。好物はドーナツ。バレンタインで義理チョコを募集している姿も描かれている。 該当エピソードであるアニメ10話には登場せず、ジャンに加えてエレン、ライナー、オルオ、リコ等も生徒会長に立候補している。 キュクロ 番外編に登場する「Before the wall」の主人公。野性児のような雰囲気になっている。 シャルル・イノセンシオ、シャビィ・イノセンシオ 番外編に登場。キュクロがまともな生活を送れるよう世話を焼く。 カルディナ・バウマイスター 番外編に登場。シャルルの許嫁となっている点は「Before the wall」と同じ。
※この「その他の進撃中生徒」の解説は、「進撃!巨人中学校」の解説の一部です。
「その他の進撃中生徒」を含む「進撃!巨人中学校」の記事については、「進撃!巨人中学校」の概要を参照ください。
- その他の進撃中生徒のページへのリンク