城願寺のビャクシン
名称: | 城願寺のビャクシン |
ふりがな: | じょうがんじのびゃくしん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 神奈川県 |
市区町村: | 足柄下郡湯河原町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1939.09.07(昭和14.09.07) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 目通幹圍約六メートル 主幹ハ四本ノ枝ニ分レ樹勢旺盛びやくしんノ巨樹トシテ有數ノモノナリ |
天然記念物: | 坂本のハナノキ自生地 垂洞のシダレモミ 城山 城願寺のビャクシン 堂ヶ島天窓洞 堂形のシイノキ 堅田郷八幡社のハナガガシ林 |
- じょうがんじのびゃくしんのページへのリンク