時習庵主屋(旧堀家住宅)
名称: | 時習庵主屋(旧堀家住宅) |
ふりがな: | じしゅうあんしゅおく(きゅうほりけじゅうたく) |
登録番号: | 17 - 0037 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積76㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治期/昭和16一部改築 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市大聖寺神明町20 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 山裾に位置する旧武家屋敷地に営まれた近代和風住宅。道路に面する切妻造,2階建ての玄関棟の後方に入母屋造,平屋の座敷棟が接続する。座敷二室と広縁からなる座敷棟,昭和16年建て替えの玄関棟ともに,木柄が細く,生漆塗りの上質な建築。 |
建築物: | 明治村長崎居留地二十五番館別館 明治村長崎居留地二十五番館本館 昭和のくらし博物館 時習庵主屋 晩松園 晩松園 晩松園 |
- 時習庵主屋のページへのリンク