しんみち家の人々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しんみち家の人々の意味・解説 

しんみち家の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 22:59 UTC 版)

しんみち家の人々(しんみちけのひとびと)とは、1997年10月から1998年9月まで文化放送放送されたアニラジ番組である。野沢雅子玄田哲章という、ラジオ番組への出演がもともと多くない大御所声優を起用した。

パーソナリティ

父・母・娘の「しんみち一家」という設定で、ゲストが来た際には関係した役柄(兄弟など)が与えられた。

コーナー

さむさむの穴
だじゃれのショートコントコーナー。

企画CD

しんみち家の人々

1998年3月21日発売。しんみち一家がはとバスツアーに出かけるというドラマCD。

  1. オープニング しんみち家の休日1「右手をごらんください」
  2. キョン三態
  3. 温泉トーク パート1
  4. 「カンコちゃんが来た!」(ゲスト:岩男潤子
  5. 「アニメ流し初登場!」(ゲスト:坂本英三
  6. 「おみまゆって何?」(ゲスト:麻績村まゆ子
  7. キョン三態
  8. しんみち家の休日2「浅草・仲見世」
  9. 温泉トーク パート2
  10. 「キョンとおばあちゃん」(ゲスト:金月真美
  11. 「千駄ヶ谷の彰くん」(ゲスト:石田彰
  12. 「ノンコ姉ちゃん、帰る」(ゲスト:日髙のり子
  13. キョン三態
  14. しんみち家の休日3「柴又・帝釈天」
  15. 温泉トーク パート3
  16. 「隣の向井さん」(ゲスト:向井真理子
  17. 「公開録音未公開バージョン」(ゲスト:石田彰、岩男潤子)
  18. さむさむスペシャル
  19. 未公開コント「キョンとおとうさん」
  20. しんみち家の休日4「皇居・東京タワー」
  21. キョン三態
  22. エンディング「これにこりずに、どうかまたまたひとつ…」
  23. アンコール「銀河鉄道999」(歌:坂本英三)

しんみち家の人々2

1998年6月20日発売。しんみち一家の日常を描いたドラマCD。

  1. 東京物語(オープニング)
  2. さむさむ家族コント1
  3. ハワイアン・トーク パート1
  4. 「鍋の日の陰陽師」(ゲスト:子安武人
  5. 「さすらいの靴磨き」(ゲスト:山口勝平
  6. 「恭子ちゃんをください」(ゲスト:池澤春菜
  7. しんみち恭子、しんみち家を語る。
  8. ハワイアン・トーク パート2
  9. 「セクシーセールスレディー」(ゲスト:冬馬由美
  10. 「キョンとブタとアライグマ」(ゲスト:かないみか
  11. 「無銭飲食の理由」(ゲスト:千葉繁
  12. しんみち哲章、しんみち家を語る。
  13. ハワイアン・トーク パート3
  14. 「帰ってきたお兄ちゃん」(ゲスト:古谷徹
  15. さむさむスペシャル
  16. しんみち雅子、しんみち家を語る。
  17. さむさむ家族コント2
  18. 東京物語(エンディング)
  19. 薔薇は美しく散る(坂本英三)

エピソード

関連項目

文化放送 土曜22:00-22:30枠
前番組 番組名 次番組
VA探偵局・もえもえラジメージュ
しんみち家の人々
(-1998年4月
ラジオ・ガンガン!!
文化放送 月曜25:30-26:00枠
しんみち家の人々
1998年4月-)
東海ラジオ 日曜22:30-23:00枠
VA探偵局・もえもえラジメージュ
しんみち家の人々
ABCラジオ 木曜25:10-25:40枠
VA探偵局・もえもえラジメージュ
しんみち家の人々
ラジオジュテーム



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんみち家の人々」の関連用語

しんみち家の人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんみち家の人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしんみち家の人々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS