しんよこフットボールパーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 07:48 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2015年2月)
|
新横浜公園しんよこフットボールパーク | |
---|---|
![]() しんよこフットボールパーク |
|
施設情報 | |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区小机町3300 |
位置 | 北緯35度30分27.5秒 東経139度36分28.5秒 / 北緯35.507639度 東経139.607917度座標: 北緯35度30分27.5秒 東経139度36分28.5秒 / 北緯35.507639度 東経139.607917度 |
開場 | 2004年8月22日 |
所有者 | 横浜市 |
運用者 | 横浜市スポーツ協会・F・マリノススポーツクラブ・管理JV共同事業体 |
グラウンド | 人工芝 |
ピッチサイズ | フルコート規格:縦105m×横68m |
照明 | 無し |
ウェブサイト | https://www.nissan-stadium.jp/shinyoko-park/football/ |
使用チーム、大会 | |
収容人員 | |
アクセス | |
JR東日本横浜線「小机駅」下車徒歩7分 |
しんよこフットボールパークは、横浜市港北区にある人工芝のサッカー専用グラウンドである。
2004年8月、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)に隣接した新横浜公園駐車場にオープンされ、グラウンドは最新の人工芝フィールドターフ(ロングパイルタイプ 芝生のサイズが天然芝とほぼ同じであり、またゴムチップなどを地面に置いているもの。東京ドームと同じ)が採用されている。同地では主としてフットサルの試合や地元の横浜FCの練習などに使用されている。また地域リーグレベルの大会にも使用されている。
サイズ
- フルサイズ1面(105m×68mのFIFA国際試合基準)
- 練習やフットサルの試合などに使う時はハーフサイズ(2面)、フットサルサイズ(最大6面)をとることが出来る。
- 周辺施設 ナイター設備、クラブハウス=更衣室、トイレ、シャワールーム
外部リンク
固有名詞の分類
日本のサッカー競技施設 |
本白根第3グランド 鳥栖スタジアム しんよこフットボールパーク ホンダ都田サッカー場 FC東京深川グランド |
- しんよこフットボールパークのページへのリンク