職域支部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 就労 > 職域 > 職域支部の意味・解説 

職域支部(しょくいきしぶ)

特定の職業集まって組織する自民党支持団体

自民党支持する業界団体には、それぞれ自民党組織一部として職域支部がある。職域支部は、総裁選選挙において、特定の候補者まとまって投票するほか、自民党公認候補として選挙立候補する人材送り出す機能もある。

最も規模大きな職域支部は、特定郵便局長のOB家族など組織する大樹」で、およそ24万人自民党員擁している。その他、建設支部や軍恩支部看護連盟支部医療会、遺族会などがあり、集票力という点で自民党支えている。

237万人いる自民党党員のうち、65%が職域支部に属するとされている。無党派層による浮動票対し組織票固め役割果たしている。

ところで、先日KSD事件では、受託収賄罪逮捕・起訴された村上正邦(前参院議員)らが、KSD都内の職域支部を通じて大量架空党員仕立てていたことも記憶に新しいところだ。

関連キーワード「特定郵便局
関連キーワード「自民党総裁選

(2001.04.18更新





職域支部と同じ種類の言葉

このページでは「時事用語のABC」から職域支部を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から職域支部を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から職域支部 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「職域支部」の関連用語

職域支部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



職域支部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS