篠原のキンメイチク
名称: | 篠原のキンメイチク |
ふりがな: | しのはらのきんめいちく |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 石川県 |
市区町村: | 加賀市篠原町 |
管理団体: | 加賀市(昭3・9・9) |
指定年月日: | 1927.04.08(昭和2.04.08) |
指定基準: | 植1,植12 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 天然紀念物調査報告(植物之部)第六輯 一一五頁 參照 天然紀念物解説 三〇六頁 金明竹 Phyllostachys bambusoides Sieb. et Fucc Var. Castillonis Mak. ハまだけノ稈ノ一側面ニ黄金色ノ斑條ノ現ハレタルモノニシテ、斑竹中ノ珍奇ナルモノニ屬ス 本所在地ノ金明竹ハ明治ノ初年ニ初メテ出現セルモノニシテ現時ハ稈ノ太キモノナシ。 |
天然記念物: | 箕面山のサル生息地 箱根仙石原湿原植物群落 築島の岩脈 篠原のキンメイチク 米原のヤエヤマヤシ群落 粟島のオオミズナギドリおよびウミウ繁殖地 粥川ウナギ生息地 |
- しのはらのきんめいちくのページへのリンク