四国村鍋島燈台退息所倉庫
名称: | 四国村鍋島燈台退息所倉庫 |
ふりがな: | しこくむらなべしまとうだいたいそくじょそうこ |
登録番号: | 37 - 0039 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 石造平屋建、瓦葺、建築面積9.7㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治6 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県高松市屋島東町1779-5 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | もと香川県坂出市与島町鍋島に所在した。吏員退息所本館の左後方に建つ。桁行2間梁行1間半規模の石造平屋建、寄棟造、桟瓦葺の小規模な石蔵であるが、本館と一体となり、灯台吏員退息所の施設状況を物語るものとして貴重である。 |
建築物: | 四国村クダコ島燈台退息所別棟 四国村江埼燈台退息所 四国村鍋島燈台退息所 四国村鍋島燈台退息所倉庫 天竜浜名湖鉄道機関車扇形車庫 天竜浜名湖鉄道運転区事務室 天竜浜名湖鉄道運転区休憩所 |
- 四国村鍋島燈台退息所倉庫のページへのリンク