さよならマーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:07 UTC 版)
「おかあさんといっしょ」の記事における「さよならマーチ」の解説
1984年4月2日 - 1992年10月3日 『にこにこぷん』放送期間中に同エンディングに変更された。人形劇放送期間中にエンディングが変わる事例は「まねっこぷん」から同エンディングに変わる今回が初である。 始まりの合図は、「ゴロニャーゴ、さぁさぁさよならマーチ、行くぞー!」と基本的にじゃじゃまるのかけ声だったが、後に『にこにこぷん』のキャラクターが一週間経つごとに交代していた。コンサートでの始まりの合図は「おしまいはいつものようにこの歌!さよならマーチ!」で、担当は歌のお兄さんの坂田おさむ。 同エンディングから、エンディングのハンドゲートが定番化した。ハンドゲートは、『にこにこぷん』のじゃじゃまるとぽろりが担当。 終わりの合図は、「はーい!今日はここまで!」。担当は、通常放送では体操のお兄さんであり、1987年4月4日までの当初は瀬戸口清文、1987年4月6日 - 1992年10月3日は天野勝弘が担当。コンサートの時は歌のお兄さんの坂田おさむが担当していた(一部のコンサートでは天野勝弘が担当)。 8年半歌われるうちにアレンジが若干変化しており、アウトロ部分が1986年度までと1987年度以降で異なる。また、CDバージョンではアウトロやハンドゲート部分等のアレンジがO.A版と異なり、さらにファミリーコンサートでは回ごとにアレンジが異なっていた。 作詞:井出隆夫 作曲:越部信義 歴代メンバー林アキラ、森みゆき、瀬戸口清文、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり(1984年4月2日 - 1985年3月30日) 林アキラ、坂田おさむ、森みゆき、瀬戸口清文、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり(1985年4月1日のみ) 坂田おさむ、森みゆき、瀬戸口清文、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり(1985年4月2日 - 1987年4月4日) 坂田おさむ、森みゆき、神崎ゆう子、瀬戸口清文、天野勝弘、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり(1987年4月6日のみ) 坂田おさむ、神崎ゆう子、天野勝弘、馮智英、じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり(1987年4月7日 - 1992年10月3日)
※この「さよならマーチ」の解説は、「おかあさんといっしょ」の解説の一部です。
「さよならマーチ」を含む「おかあさんといっしょ」の記事については、「おかあさんといっしょ」の概要を参照ください。
- さよならマーチのページへのリンク