させず
「させず」の例文・使い方・用例・文例
- ウィッチヘーゼルは、乾燥させずに毛穴を引き締めます。
- サブリミナル広告 《本人に意識させずに識閾下に訴えるテレビなどでの広告》.
- 脚を交差させずに上品に座っている
- 適正範囲を超えて熱せられた際に、温度を上昇させず熱を吸収するさま
- 発酵させずに作られる
- 乾燥させずに熟す前に食べる豆類
- 葉を蒸して発酵させずに乾燥させた茶
- ふつうは乾燥させずに生で食べるマメをつける植物
- (意見発表や演説などを)人に口出しさせずに一人でしゃべる
- なんとか状態を悪化させずに維持しつづける
- (問題を)表面化させず長引かせる
- 映画と同期させずに録音したサウンドトラック
- させずのページへのリンク