西蓮寺本堂
名称: | 西蓮寺本堂 |
ふりがな: | さいれんじほんどう |
登録番号: | 23 - 0273 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積194㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 宝暦10年(1760)/平成8年改修 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県犬山市大字犬山字東古券539 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 建立年代は瓦銘による。 |
施工者: | |
解説文: | 寺内町のほぼ中央、通りに南面する寺地の中央に南面して建つ。入母屋造本瓦葺の5間堂で1間向拝を付ける。外陣内部を柱列で仕切らず、矢来内も設けず、内陣も当初は間口一杯の仏壇とする平面形式をもつ浄土真宗本堂である。 |
- 西蓮寺本堂のページへのリンク