謙遜とは? わかりやすく解説

けんそん 【謙遜】

宗教的な謙遜は単に「へりくだる」ことだけではなしに、そこに絶対者への絶対信頼があって意義存立している。キリスト教では謙遜とは「自分の罪を自覚し高ぶった思い捨て低きにつく心の持ちかたをいう(略)イエス称賛した〈こころの貧しい人〉または〈悲しんでいる人〉とは、へりくだった心の人のことであった。彼らはその反面に、神への信頼生きている」と教え(『キリスト教大事典』)、仏教浄土教でも、二種深信ということ中国善導教え法然親鸞らが継承している。それは①機(素質能力)の深信自己の能力素質愚劣であって阿弥陀仏誓願力なければ出離縁がない深く信ずること。②法の深信愚劣素質能力抱擁するものは、ただ弥陀一仏のみであると、その威神力を深く信ずること、の二種の深い信仰であって、この二種の信仰決定しない往生難しいというのである中村元仏教大辞典』)。




品詞の分類

このページでは「世界宗教用語大事典」から謙遜を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から謙遜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から謙遜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「謙遜」の関連用語

謙遜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



謙遜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS