ぎょしゃ座パイ星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 天体・星座 > 恒星 > ぎょしゃ座 > ぎょしゃ座パイ星の意味・解説 

ぎょしゃ座パイ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/23 15:14 UTC 版)

ぎょしゃ座π星
Pi Aurigae
星座 ぎょしゃ座
見かけの等級 (mv) 4.25[1]
変光星型 不規則型脈動変光星
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  05h 59m 56.09928s[1]
赤緯 (Dec, δ) +45° 5′ 12.2477″[1]
視線速度 (Rv) 0.71 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -2.44 ミリ秒/[1]
赤緯: -7.34 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 4.34 ± 0.62 ミリ秒[1]
距離 751 光年
(230.41 パーセク[2]
絶対等級 (MV) -2.4
物理的性質
半径 261 R[3]
質量 5 M[3]
表面重力 3.5 cm/s2[4]
スペクトル分類 M3 IIb[1]
光度 6492.92 L[2]
表面温度 3,540 K[2]
色指数 (B-V) 1.72[5]
色指数 (U-B) 1.83[5]
色指数 (R-I) 1.48[5]
金属量[Fe/H] 0.03 dex(太陽比)[4]
他のカタログでの名称
ぎょしゃ座35番星, HR 2091, HD 40239, BD+45°1217, HIP 28404, SAO 40756, GC 7554.
Template (ノート 解説) ■Project

ぎょしゃ座π星(ぎょしゃざパイせい、π Aur / π Aurigae)は、ぎょしゃ座の方角にある恒星である。2等星であるぎょしゃ座β星の北、赤緯+1°に見える。

ぎょしゃ座π星はM型の輝巨星で、地球からは約750光年離れている。不規則型の脈動変光星に分類され、明るさは+4.24等級から+4.34等級まで変化する[6]

出典

  1. ^ a b c d e f g h pi. Aur -- Long-period variable star”. SIMBAD. 2017年1月13日閲覧。
  2. ^ a b c McDonald, I.; Zijlstra, A. A.; Boyer, M. L. (2012-11), “Fundamental parameters and infrared excesses of Hipparcos stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 427 (1): 343-357, Bibcode2012MNRAS.427..343M, doi:10.1111/j.1365-2966.2012.21873.x 
  3. ^ a b Pi Aur”. Jim Kaler. 2017年1月14日閲覧。
  4. ^ a b Wu, Yue; et al. (2011-01), “Coudé-feed stellar spectral library - atmospheric parameters”, Astronomy and Astrophysics 525: A71, Bibcode2011A&A...525A..71W, doi:10.1051/0004-6361/201015014 
  5. ^ a b c 輝星星表第5版
  6. ^ VSX: Detail for pi Aur”. AAVSO. 2017年1月14日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぎょしゃ座パイ星」の関連用語

ぎょしゃ座パイ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎょしゃ座パイ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぎょしゃ座パイ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS