吉部の大岩郷
名称: | 吉部の大岩郷 |
ふりがな: | きべのおおいわごう |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 山口県 |
市区町村: | 宇部市西吉部 |
管理団体: | 宇部市(昭11・3・10) |
指定年月日: | 1935.12.24(昭和10.12.24) |
指定基準: | 地1,地9 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 英輝閃緑岩ノ大岩塊ガ累々堆積シテ成セル石海ニシテ岩郷ハソノ方言ナリ岩塊ノ大サハ徑約一メートルヨリ約四メートルニ及ビ岩郷ノ広サハ數町歩ヲ占ム蓋コノ地ノ石海ハ往古ノ山崩ノ跡地ガ風化侵蝕ヲ蒙リテ生シタルモノニシテ地質現象トシテ珍ラシキモノナリ |
天然記念物: | 古長禅寺のビャクシン 吉田胎内樹型 吉見百穴ヒカリゴケ発生地 吉部の大岩郷 名古屋城のカヤ 名寄鈴石 名寄高師小僧 |
- きべのおおいわごうのページへのリンク