木崎盛政とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 地図測量人名事典 > 木崎盛政の意味・解説 

木崎盛政(きさきもりまさ 1867-1945)

 陸地測量部修技教官明治・大正期民間地図製作者
 木崎盛政は、慶応3年(1867)山形藩木崎龍馬嫡男として生まれ同地師範学校卒業教員校長経て陸地測量部修技第一期生となりこれを経て創設間もない陸地測量部入った修技所を終えて三角科を志望したが、地図作製の腕が優秀であったため製図科に配属された。このことが不満であった木崎は、勤務怠り、ついに明治27年懲戒免官となったという(同30年に赦された)。
 この間修技教官となり、ドイツ帝国陸地測量部にも留学したというが、懲戒免官との関係からか、「測量地図百年史」にもそのこと記載がない。
 明治30年民業への転出決意し退官し、民間地図の製作に従事し日本最初近代的地図帳冨山房 最新日本地図」(明治32年1889)、日本最初の1冊ものの百科事典日本家庭百科語彙」(1906)、及び「大日本地名辞書」(吉田東伍著 1907)などに納められ地図作製したほか、教科書地図掛図など多く民間地図の作成あたった
 大正期には文部省嘱託となり、国定教科書地図製図担当した木崎家次弟末弟とも地図製図従事し地図製作者一家となる。
画像

画像
木崎盛政製図地図


このページでは「地図測量人名事典」から木崎盛政を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から木崎盛政を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から木崎盛政を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

木崎盛政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木崎盛政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
おもしろ地図と測量のページおもしろ地図と測量のページ
copyright (c) オフィス 地図豆 All right reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS