株式譲渡益とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 会計 > > 株式譲渡益の意味・解説 

株式譲渡益(かぶしきじょうとえき)

手持ち株式売ったときに発生する利益

投資家は、成長業績期待される企業株式証券を買い、そして株価上がればその株式証券売って利益を得る。この利益のことを株式譲渡益(キャピタルゲイン)という。

一般に利益があると、その一部税金として国庫納めなければならない。株式譲渡益については、申告分離課税源泉分離課税の2通り納税方法選択でき、通常の給与所得などとは別に課税されている。

申告分離課税では、株式売買通じて出た <もうけ> の26%が納税額となる。投資家1年損益通算して税務署確定申告する。手間はかかるが、株価下落などで <もうけ> が出なければ税金納める要はない。

一方源泉分離課税は、株式売却価格の1.05%を源泉徴収により納税する。この課税方式は、株式を売ることで5.25%の <もうけ> が発生したとみなし、その2割にあたる金額税金として証券会社源泉徴収するわけだ。したがって売却益大きければ申告分離課税比べて投資家に有利となる。

海外では、たとえばドイツが株式譲渡益を原則として課税しないなど、税制上の優遇措置を採る国もある。日本ではこのところ低迷している株式市場に、個人投資家呼び込もう証券税制見直し高まっている。

関連キーワード「政府税制調査会

(2001.09.04更新





株式譲渡益と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「株式譲渡益」の関連用語

株式譲渡益のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式譲渡益のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS