株式買い上げ機構とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 株式 > 株式買い上げ機構の意味・解説 

株式買い上げ機構(かぶしきかいあげきこう)

銀行保有している株式買い上げる機構

日経平均株価バブル崩壊後最安値をあっさり更新するなど、このところ株式市場低迷続いている。多く企業中間決算控え9月には、赤字避けるため、銀行持ち合い株放出され、一層の株安進行する危機説も取り沙汰されている。

与党は、2001年3月9日に緊急経済対策をまとめ、その中の一つに、株式買い上げ機構の構想盛り込んだ

その構想によると、銀行共同出資して設立される機構は、銀行保有する株式買い上げ時間をかけて市場売却していくというものだ。その間投資信託などの金融商品として、個人投資家機関投資家販売しながら運用する

宮沢財務相当時)は、機構買い上げ株式値下がりし損失発生した場合には、公的資金投入して不足分穴埋めする考え示した。このことから、株式買い上げ機構の実現の可能性出てきた。

ただし、実質的に公的資金使って株価維持図ろうとするPKO株価維持操作)に当たるとして、一部には慎重論もある。

関連キーワード「株価PKO
関連キーワード「株式持ち合い

(2001.03.19更新





株式買い上げ機構と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

株式買い上げ機構のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式買い上げ機構のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS