橿原市今井町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 橿原市今井町の意味・解説 

橿原市今井町

名称: 橿原市今井町
ふりがな かしはらしいまいちょう
選定基準 (一)伝統的建造物群全体として意匠的に優秀なもの
選定年月日 1993.12.08(平成5.12.08)
所在場所住所 奈良県橿原市
面積 17.4
地区決定年月日 1993.03.22(平成5.03.22)
保存計画年月日 1993.03.22(平成5.03.22)
解説文: 橿原市今井町は奈良県北部位置し室町時代敷地割を伝え寺内町として全国的に著名。かつて、環濠囲まれた約17ヘクタール保存地区に建つ家屋過半数伝統的建造物であり、長く連なる軒先統一観をかもし出している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橿原市今井町」の関連用語

橿原市今井町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橿原市今井町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS