女川層
【英】: onnagawa formation
秋田油田地域の主要な産油層。 第三紀中新世中期後半の地層で、主として硬質頁岩{こうしつけつがん}から成り、本地域の主要な根源岩の一つと考えられているが、苦鉄質から珪長質{けいちょうしつ}にわたる溶岩および火山砕屑岩{かざんさいせつがん}を挾む。これらの火山砕屑岩や凝灰質砂岩は主要な貯留層となっている。本属は含有化石から冷温海流の支配する海の堆積物{たいせきぶつ}と考えられている。 |

Weblioに収録されているすべての辞書から女川層を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 女川層のページへのリンク