おへやとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おへやの意味・解説 

お‐へや【御部屋】

読み方:おへや

部屋」の尊敬語美化語

宮中で、局(つぼね)の下に属し雑役をした女。

貴人の妾(めかけ)。おへやさま

「たとへ—にもせよ、傾城(けいせい)遊女屋敷入れてはよその聞え」〈伎・幼稚子敵討

中流人妻敬称おへやさま

「娌(よめ)、御新造、—などいふは子細らし」〈浮・好色訓蒙図彙・上〉

遊女屋主人また、その居間

「商ひをたんとなすって、—の御機嫌のよいやうになすったがいいのさ」〈洒・南閨雑話


お部屋

読み方:おへや

名詞部屋」に、接頭辞「お」がついたもの。
丁寧表現の辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

お部屋

読み方:おへや

  1. 芸娼妓が客と一緒に寝る部屋のこと。〔花柳語〕
  2. 娼妓お客一緒に寝る部屋のこと。〔花柳界
  3. 花柳語にて芸娼妓が客と一緒に別部屋に入ることをいふ。

分類 花柳界花柳


お部屋

読み方:おへや

  1. 大名などの妾のことをいふ。〔情事語〕

分類 情事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おへや」の関連用語

おへやのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おへやのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS