岡山県立高松農業高等学校資料館(旧岡山県立農学校堆肥舎)
名称: | 岡山県立高松農業高等学校資料館(旧岡山県立農学校堆肥舎) |
ふりがな: | おかやまけんりつたかまつのうぎょうこうとうがっこうしりょうかん(きゅうおかやまけんりつのうがっこうたいひしゃ) |
登録番号: | 33 - 0159 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造平屋建、茅葺、建築面積99㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治42年 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県岡山市高松原古才336-2 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 「同窗會々報 第二十三號」(岡山縣立農學校同窗會 1909)。 |
施工者: | |
解説文: | 校地の南寄り中央に建つ煉瓦造平屋建である。桁行11m、梁間9.1mの南北棟で、トラス小屋の入母屋造茅葺とする。煉瓦外壁はフランス積で、各面2箇所にバットレスをつけ、壁上部を漆喰塗とする。虫籠窓風高窓は後の改造。煉瓦造に茅葺屋根の特異な建物。 |
建築物: | 山形市立第一小学校校舎 岡山大学医学部門衛所 岡山県立倉敷天城高等学校武道場 岡山県立高松農業高等学校資料館 島根大学旧奥谷宿舎 川上中学校本校舎 川場村歴史民俗資料館 |
- 岡山県立高松農業高等学校資料館のページへのリンク