大多羅寄宮跡
| 名称: | 大多羅寄宮跡 |
| ふりがな: | おおだらよせみやあと |
| 種別: | 史跡 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 岡山県 |
| 市区町村: | 岡山市大多羅町 |
| 管理団体: | 岡山市(昭3・3・22) |
| 指定年月日: | 1927.04.08(昭和2.04.08) |
| 指定基準: | 史3 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 丘陵ノ頂ニ存シテ南面ス正徳年中岡山藩主池田綱政且曩ニ文光政ノ整理合祀セシ寄宮中更ニ廃頽ニ帰セル六十六社ヲ合祀セルモノナリ 明治維新後漸リ衰頽シ近年隣接セル布勢神社ニ合祀セラレタルモ石垣及鳥居等ヲ存シ舊規尚見ルヘキモノアリ |
- おおだらよせみやあとのページへのリンク