大吼谷蝙蝠洞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 大吼谷蝙蝠洞の意味・解説 

大吼谷蝙蝠洞

名称: 大吼谷蝙蝠洞
ふりがな おおごうやこうもりどう
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 山口県
市区町村 下関市豊浦町
管理団体 下関市(昭3・919)
指定年月日 1928.03.24(昭和3.03.24)
指定基準 動3
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 本洞ハ小串町西北ニ當リ玄海灘突出セル切石ト呼ブ断崖中央部ニ位シ大吼谷ニ西面セル岩窟ニシテゆびながこうもり Miniopterus schreibesii japonica Thomas ヲ饒産ス洞内小舟ヲ送リテ舷ヲ一撃スレバ無数ノ蝙蝠飛翔シテ壯顴ヲ呈ス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大吼谷蝙蝠洞」の関連用語

大吼谷蝙蝠洞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大吼谷蝙蝠洞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS