えるく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 23:41 UTC 版)
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | ERC、えるく |
本社所在地 | ![]() 〒790-8588 愛媛県松山市千舟町三丁目3-8 |
設立 | 1950年(昭和25年)9月26日 |
業種 | 金融業 |
法人番号 | 5500001001033 |
事業内容 | 融資事業、信販事業 |
代表者 | 代表取締役社長 一村巖 |
資本金 | 1億6,000万円 |
売上高 | 126億円 (2007年3月末時点) |
純利益 | 2億1,114万9,000円 (2024年3月期)[1] |
総資産 | 100億383万5,000円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 70人 |
主要株主 | 伊予銀行 宇和島信用金庫 伊予トータルサービス 三井住友カード |
外部リンク | www |
特記事項:登録番号:四国財務局長(6)第00061号 日本貸金業協会 第000146号 |
株式会社えるくは、愛媛県松山市に本社を置き、愛媛県内を営業区域とする協同組合エヌシー日商連系の金融・信販会社。
略称である『ERC』とは、Ehime Reliance Card.Incの頭文字から取ったものである。
概要
愛媛県在住者に対して、プロバーカードである「えるくカード」のほか、「えるくDCVISAカード」・「えるくVISAカード」の発行を行っていた。さらに、キャッシング専用カード「えるくONE」カードの発行を行っている。
また、愛媛県内の営業エリアを生かし、各社との提携カードを多く取り扱っていた。
沿革
事業所[2]
- 本社 - 愛媛県松山市千舟町三丁目3番地8
- 東京支店 - 東京都千代田区富士見2丁目2-3 ドーム飯田橋ビル6階
- 大阪支店 - 大阪府吹田市広芝町4-34 江坂第一ビル4階
- 福岡支店 - 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番15号 博多駅東口ビル3階
脚注
- ^ a b 株式会社えるく 第74期決算公告
- ^ a b “会社概要”. えるく. 2024年11月25日閲覧。
- ^ “クレジットカードショッピング取扱い終了のお知らせ”. えるく. 2024年11月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
「えるく」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女の顔は暗やみの中でかろうじて見えるくらいだった
- 家を買えるくらい裕福だ。
- 私は英語を仕事で使えるくらいになりたい。
- 針の落ちる音が聞こえるくらい静かだ。
- 私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。
- 過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
- 英語でものが言えるくらいは知っている.
- 彼が英語を話すのを聞いていると英国人と思えるくらいです.
- そのような状況を言及することが取るに足らないことに見えるくらいの思慮が私はある−ヘンリー・ハラム
- 肉眼で見えるくらい大きい
- 両腕で抱えるくらいの大きさや量
- 橋げたを支えるくい
- くるぶしが見えるくらいのスカート丈
- えるくのページへのリンク