えいせい‐ちゅうりつ【永世中立】
【永世中立】(えいせいちゅうりつ)
Permanently Neutralize
他国に対し自ら軍事行動を起こす事なく、自身が侵略を受けた場合を除いていかなる戦争にも関与しない国家。
条約などで国際社会が永世中立を承認した場合のみを指し、そうであると自称するのみの国家(例えば日本)は該当しない。
また原則として、現在進行形で防衛戦争を遂行している国家も該当しない。
常に中立を維持するため、他国への軍事的荷担だと判断され得る全ての行動が禁止される。
よって、他国の軍隊が領土・領海・領空に滞在する事はいかなる理由であっても認められない。
また同時に、いかなる理由があっても他国に軍隊を派遣する事ができない。
同盟国を持つ事が不可能であるため、永世中立国は隣国に比して強大な軍事力を持たなければならない。
もし戦争に際して、あるいは有事に備えて他国に軍事的支援を求めれば、その国家は永世中立を名乗る資格を失う。
よって、永世中立国は国民皆兵制度を掲げ、確固たる防衛力を備えた国が多い。
またその性質上、隣接する二つの国家が同時に永世中立国である事はほぼ不可能に近い。
原則としてはこうなのだが、制度・理念の常として、どうにも形骸化を免れ得ない。
現在、「永世中立国」を名乗っている国は国連平和維持活動への参加に積極的であったり、多国間同盟(EUなど)に加盟していたりするのが実情である。
それらは永世中立国としては本来あってはならない事態であり、明らかに中立を脅かす危険性を孕む決断である。
- えいせいちゅうりつのページへのリンク