うんきゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > うんきゅうの意味・解説 

運休

読み方:うんきゅう

鉄道などの交通機関において、運転自体取り止めること、キャンセルすること。

「運休」という場合は、運転自体取り止める扱いとなり、途中の駅などまで運転していた列車について運転の再開行われない

これに対して、「運転見合わせ」の場合は、運転を再開できるうになる見通しが立つまで待機した後に、途中の駅などまで走っていた列車などについて遅れて運転を再開する流れとなる。

うん‐きゅう〔‐キウ〕【運休】

読み方:うんきゅう

[名](スル)《「運転休止」「運行休止」「運航休止」の略》交通機関が運転や運行休止すること。


うん‐きゅう〔‐キフ〕【雲級】

読み方:うんきゅう

の高さや形による世界共通の分類巻雲(けんうん)・巻積雲巻層雲高積雲高層雲乱層雲層積雲層雲積雲積乱雲10種とする。十種雲形

[補説] 分類十種雲級表)

雲級(略号主な俗称
巻雲Ci筋雲
巻積雲Cc(うろこ)(さば)(いわし)、斑(まだら)
巻層雲Cs薄雲
高積雲Ac羊雲斑雲、叢(むら)
高層雲(As)朧(おぼろ)
乱層雲Ns雨雲雪雲
層積雲Sc曇り雲、畝(うね)叢雲
層雲St霧雲
積雲Cu綿雲積み雲
積乱雲Cb雷雲入道雲



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うんきゅう」の関連用語

1
運弓法 デジタル大辞泉
100% |||||

2
雲形 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||


5
計画運休 デジタル大辞泉
94% |||||

6
運休 デジタル大辞泉
94% |||||


うんきゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うんきゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS