上野市上水道水源地送水機関室
名称: | 上野市上水道水源地送水機関室 |
ふりがな: | うえのしじょうすいどうすいげんちそうすいきかんしつ |
登録番号: | 24 - 0001 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、トタン葺、建築面積81㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和11 |
代表都道府県: | 三重県 |
所在地: | 三重県伊賀市小田町沢ノ谷646 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 鉄筋コンクリート造,平屋建になり,背面側に汲み上げ用の円筒形の井戸等が接続する。機関室の外観は,基壇様に見せる腰壁の石張りやバルコニーを持つ玄関ポーチ,上部半円形の窓枠に様式にとらわれない素朴な意匠となっている。 |
建築物: | 三野浄水場旧動力室・送水ポンプ室 上斎原発電所本館 上滝発電所 上野市上水道水源地送水機関室 下関市水道局内日貯水池事務所 下関市水道局水道資料室 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 |
- 上野市上水道水源地送水機関室のページへのリンク