いのちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いのちの意味・解説 

いのち【命】

読み方:いのち

生物生きていくためのもとの力となるもの。生命。「—にかかわる病気」「—をとりとめる」「—ある限り

生きている間。生涯一生。「短い—を終える」

寿命。「—が延びる」

最も大切なもの唯一のよりどころそのもの真髄。「—と頼む」「商売信用が—だ」

運命天命

年ごとにあひ見ることは—にて老いの数そふ秋の夜の月」〈風雅・雑上〉

近世遊里などで、相愛男女互い二の腕「命」一字、または「誰々命」と入れ墨をすること。また、その文字



このページでは「デジタル大辞泉」からいのちを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいのちを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいのち を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いのち」の関連用語


2
命根 デジタル大辞泉
94% |||||

3
不退の地 デジタル大辞泉
78% |||||

4
人命 デジタル大辞泉
78% |||||

5
命が尽きる デジタル大辞泉
78% |||||

6
年寿 デジタル大辞泉
78% |||||




10
いのちの歌 デジタル大辞泉
58% |||||

いのちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いのちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS