井上良尚家住宅主屋
| 名称: | 井上良尚家住宅主屋 | 
| ふりがな: | いのうえよしなおけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 27 - 0100 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦及び茅葺、建築面積268㎡ | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸後期 | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府高石市綾園2-5-31 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『高石市民家調査報告書』(高石市教育委員会) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 近世には代々市場村庄屋職を務めた家柄。主屋は敷地西半を占め,右の上手居室部が茅葺・平屋建,左の下手土間部が本瓦葺・つし2階建になる。古い部材もあるが,居室部が整った19世紀前期頃の完成とみられる。地域の旧家にふさわしい雄大な規模の民家。 | 
- 井上良尚家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


