あんせいのたいごくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > あんせいのたいごくの意味・解説 

安政の大獄

読み方:あんせいのたいごく

1858年から1859年にかけて、江戸幕府大老井伊直弼老中間部詮勝などが中心となり、日米修好通商条約調印などの政治方針反対した勢力、すなわち一橋派尊皇攘夷派弾圧した事件孝明天皇の「戊午の密勅」が直接の原因になったとされている。安政の大獄の結果明治維新精神的指導者とされる吉田松陰を含む8名が死刑となり、その他多く大名公卿志士などが処罰された。安政の大獄により、井伊直弼攘夷派などの反発招き桜田門外の変暗殺されることとなった

あんせい‐の‐たいごく【安政の大獄】

読み方:あんせいのたいごく

安政5〜6年(1858〜1859)に、大老井伊直弼が行った尊攘(そんじょう)派への弾圧安政の仮条約や、家茂(いえもち)を14代将軍に定めたことに反対する一橋慶喜(ひとつばしよしのぶ)擁立派の公卿大名志士ら百余名処罰し吉田松陰橋本左内ら8名を死刑とした。→桜田門外の変



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あんせいのたいごく」の関連用語

あんせいのたいごくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あんせいのたいごくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2024,Hofu Virtual Site Museum,Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS