あびこ・天美北線(あびこ路線バス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 12:04 UTC 版)
「日本城タクシー」の記事における「あびこ・天美北線(あびこ路線バス)」の解説
地下鉄あびこ - 大和川高校前 - パークサイドなごみ前 - 天美西3丁目 - 天美西住宅前 - あまみ神社前 - 天美北2丁目朝の一部便は天美北地区からパークサイドなごみ前へ直行 1973年に日本城タクシーが、松原市天美地区の住民からの要望により運行した乗合タクシーを前身とする。 1985年7月より、大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅前から松原市の天美西・天美北方面(近鉄河内天美駅徒歩圏)に1路線を運行。当初は大阪市内にバス停は無かったが、1999年ごろより大阪市内にもバス停を増設した。運行間隔は10~20分毎。 同社では「コミュニティバスの先駆け」と自称していたが、運行開始以来補助金を受け取らず運営する純粋な民間路線であった。 北港観光バスへの移管後は運行間隔が15~30分毎に減便されている。また、朝ラッシュ時の我孫子駅方面への直行便も廃止となった。
※この「あびこ・天美北線(あびこ路線バス)」の解説は、「日本城タクシー」の解説の一部です。
「あびこ・天美北線(あびこ路線バス)」を含む「日本城タクシー」の記事については、「日本城タクシー」の概要を参照ください。
- あびこ・天美北線のページへのリンク