あげしおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あげしおの意味・解説 

あげ‐しお〔‐しほ〕【上(げ)潮】

読み方:あげしお

満ちてくる潮。満ち潮差し潮。⇔下げ潮

興隆充実していく勢いにあること。また、その時期。「事業が—に乗る


上げ潮(あげしお)

差し潮さししおflood

潮汐にもとずく海面変動で、干潮から満潮までの間で海面上昇しつつあるときを上げ潮または差し潮という。これに対して満潮から干潮までの間で、海面下降しつつあるときを下げ潮または引き潮という。

上げ潮

読み方:あげしお

満潮に向かう潮、満ちてくる潮のこと。“差し潮と言う地方あるようだ

揚塩

読み方
揚塩あげしお

あげしお

出典:『Wiktionary』 (2018/03/25 12:22 UTC 版)

名詞

あげしお

  1. 潮が満ちてくること。満潮差し潮
  2. 東京方言)海の潮が満ちてくることに伴って、川が逆流すること。
  3. どんどん調子良くなっていくこと。

関連語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あげしお」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
90% |||||


5
おぎゃあ デジタル大辞泉
58% |||||

6
上り潮 デジタル大辞泉
58% |||||

7
上潮 デジタル大辞泉
58% |||||


9
御髪上げ デジタル大辞泉
52% |||||

10
聖学院大学 デジタル大辞泉
52% |||||

あげしおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あげしおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2025 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.
ダイブネットダイブネット
COPYRIGHT©2025 DIVENET LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあげしお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS