『被曝花エターナル』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 15:21 UTC 版)
『被曝花エターナル』は、『被曝花』シリーズの二作品目として制作された。この作品では『被爆花ハーモニー』では使用されなかったが、事故発生後の現地に数多く見受けられたという被曝漂流物の "洗面器" に焦点を絞っている。使用した植物は柿崎順一のテクノ・ホルティ園芸専門学校在学時の同級生であり、福島県いわき市小名浜で被災した生花店を経営する、馬上忍(ラッキー)に依頼し、被曝しながらも育ち続け出荷されるに至った新鮮な花々や、津波を被りながらも塩害から生き残り成長した植物を、馬上家の庭などから採取し使用されている。また、『被曝花ハーモニー』では殆どの植物に水が与えられなかったが、『被曝花エターナル』においては、全てに水が与えられ、新鮮な状態で咲く花々(カラー、アジサイ、アザミ、ツツジ、ヒマワリなど)が展示された。Chim↑Pom「REAL TIMES」大阪巡回展(大阪・スタンダードブックストア心斎橋 B1F カフェ ギャラリー)に於いて発表され展示された。
※この「『被曝花エターナル』」の解説は、「被曝花」の解説の一部です。
「『被曝花エターナル』」を含む「被曝花」の記事については、「被曝花」の概要を参照ください。
- 『被曝花エターナル』のページへのリンク