『サイレント・コアシリーズ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 09:52 UTC 版)
「H&K MP5に関連する作品の一覧」の記事における「『サイレント・コアシリーズ』」の解説
陸上自衛隊の特殊部隊「サイレント・コア」の標準装備の1つ。部隊設立当初は原子力施設内での戦闘を念頭に置いていたためベレッタM93Rを装備していたが、射程の問題からMP5に置き換えられた。苛酷な環境での戦闘でデリケートなMP5がジャム(故障)を起こしてしまい、やむなく敵のAK-47を奪って使うが、同じ環境でもAK-47はビクともしないというシーンがある。2006年に発売された「虎07潜を救出せよ」ではH&K MP7に更新されているが、「死に至る街」ではある種のウイルスの影響で凶暴化した人物を射殺する際に、SATが射殺したように偽装するため使用されたり、インフラ施設の警備に当たっている元自衛官の職員に貸し出すといった形で登場している。また、「ピノキオ急襲」では「サイレント・コア」ではなくSAT隊員が使用している。
※この「『サイレント・コアシリーズ』」の解説は、「H&K MP5に関連する作品の一覧」の解説の一部です。
「『サイレント・コアシリーズ』」を含む「H&K MP5に関連する作品の一覧」の記事については、「H&K MP5に関連する作品の一覧」の概要を参照ください。
『サイレント・コアシリーズ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 08:46 UTC 版)
「ベレッタM93Rに関連する作品の一覧」の記事における「『サイレント・コアシリーズ』」の解説
陸上自衛隊の特殊部隊「サイレント・コア」の標準装備の1つとして登場する。
※この「『サイレント・コアシリーズ』」の解説は、「ベレッタM93Rに関連する作品の一覧」の解説の一部です。
「『サイレント・コアシリーズ』」を含む「ベレッタM93Rに関連する作品の一覧」の記事については、「ベレッタM93Rに関連する作品の一覧」の概要を参照ください。
- 『サイレント・コアシリーズ』のページへのリンク