『ウルトラマンX』に登場するザラブ星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 17:47 UTC 版)
「ザラブ星人」の記事における「『ウルトラマンX』に登場するザラブ星人」の解説
『ウルトラマンX』第4話「オール・フォー・ワン」に登場。 数多くの惑星を襲撃し、さらなる標的を地球に定めて降り立った破壊工作員。戦闘時は指からのエネルギーバルカンと格闘術を駆使する。 ベムスターのスパークドールズを持って化学工場を特殊な爆破装置で破壊しながら、発生した有毒ガスをエネルギー源としてベムスターに吸収させた直後に実体化させ、街で暴れさせる。ワタルとハヤトに追跡されるが、まもなく言い争い始めた彼らの隙を突いて逃走した後、アスナも加わった3人と格闘戦を繰り広げた果てに追い詰められ、彼らへ逆襲するために巨大化する。しかし、ランドマスケッティのファントンレールキャノンやスカイマスケッティのファントン光子砲を浴びせられたうえ、最後はワタルのウルトライザーによる射撃で倒された。 声:村上ヨウ スーツアクター:力丸佳大 公式サイトでは口がベムスターの腹部に似ていると紹介されている。 第4話の脚本を担当した黒沢久子は、ザラブ星人を活かしきれなかったことを後悔していると述べている。 巨大化時にも耳の突起が残っている。
※この「『ウルトラマンX』に登場するザラブ星人」の解説は、「ザラブ星人」の解説の一部です。
「『ウルトラマンX』に登場するザラブ星人」を含む「ザラブ星人」の記事については、「ザラブ星人」の概要を参照ください。
- 『ウルトラマンX』に登場するザラブ星人のページへのリンク