『こどもちゃれんじ』の登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 21:02 UTC 版)
「しまじろうシリーズの登場キャラクター」の記事における「『こどもちゃれんじ』の登場キャラクター」の解説
みー ネコをモチーフにした女の子のキャラクター。しまじろうの最初の友達として『こどもちゃれんじ・ぷち』に登場するが、『こどもちゃれんじ・ぽけっと』以降は一切登場しなくなる。 ライオンポリス 声-山崎たくみ ライオンをモチーフにした成人男性のキャラクター。本名未出。歩行者用信号の青の点滅の事を「青チカチカ」と呼ぶ。警察官。しまじろうのわおにも登場しており、いとこにライオン教官がいる。 スイート・ポテト タヌキをモチーフにした成人男性のキャラクター。すてっぷ2001・2002年度に登場。じゃんぷ2003年度にも登場。発明家。焼き芋が好き。 キャラメル・プリン ネコをモチーフにした成人女性のキャラクター。すてっぷ2001・2002年度のみ登場。じゃんぷ2003年度にも登場。コンピュータが得意で料理好き。好物はプリン。 ハリー ハリネズミをモチーフにしたおじいさんのキャラクター。じゃんぷ2002年度のみ登場。天気予報が得意。ロールケーキが好き。 ふくふく ほうざえもん フクロウをモチーフにしたおじいさんのキャラクター。じゃんぷ2002年度のみ登場。物知り。豆大福が好き。 コラショ ランドセルの妖精。ベネッセの通信教育教材『進研ゼミ小学講座』のマスコット。小学校進学が近づくと度々コラショが登場し、進研ゼミに誘う。
※この「『こどもちゃれんじ』の登場キャラクター」の解説は、「しまじろうシリーズの登場キャラクター」の解説の一部です。
「『こどもちゃれんじ』の登場キャラクター」を含む「しまじろうシリーズの登場キャラクター」の記事については、「しまじろうシリーズの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- 『こどもちゃれんじ』の登場キャラクターのページへのリンク