「バグダード」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 03:57 UTC 版)
「フリードリヒ・ローゼン」の記事における「「バグダード」」の解説
1897年、領事代行としてバグダードへの赴任が命じられる。しかしベルリン当局が小アジアからバグダードへ、そしてペルシアにいたる鉄道敷設の計画に関心をもつべきかどうか決めあぐねていたため、彼自身することもなければ祖国の役に立っているという幻想すらもてないまま、6か月余りの時間がまったくの浪費であったと書き記している。しかし、このバグダード駐在時にペルシア近代史の研究資料の収集や、その作業の後は亡父が始めたユダヤ人とフェニキア人に関する著述に専念するようになった。
※この「「バグダード」」の解説は、「フリードリヒ・ローゼン」の解説の一部です。
「「バグダード」」を含む「フリードリヒ・ローゼン」の記事については、「フリードリヒ・ローゼン」の概要を参照ください。
- 「バグダード」のページへのリンク