《畔》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《畔》の正しい読み方の意味・解説 

《畔》の正しい読み方

「畔」の正しい読み方

「畔」は漢字1字では「あぜ」「くろ」「ほとり」と読む。音読みでは「はん」と読む。田畑境目となる盛り土水田境目と堤を兼ね盛り土、および水際などを指す語である。

「畔」の意味解説

「畔(ほとり)」と読む場合には「海・川・池などの際(きわ)および近辺」を指す。水場に関係なく「道のほとり」といった表現用いられることもある。

「畔(あぜ)」と読む場合は畑に土を盛り上げて作った小さな堤や仕切り境界線などを指す。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《畔》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《畔》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS