Φなる麻雀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 23:55 UTC 版)
ゲーム本編中に「水原家の伝統イベント」と称して登場人物達が麻雀を行うシーンがある。但し選択肢が1つあるだけで、実際にプレイヤーが麻雀を打つ訳ではない。 制作当初の予定では、麻雀の結果は翌日のイベントの発生有無にのみ影響し、イベントCGが1枚表示されるかされないかの違いに留まる筈だった。しかし開発終盤に、シナリオ上の矛盾点を解消するため、そのイベントが笑穂グッドエンドへのフラグの一つに急遽変更されたことで、麻雀の勝敗がグッドエンドに直結することになってしまった。 アニメ版で麻雀が描かれる事は無かったが、アニメの関連商品であるCDドラマシリーズVol.3にて、「笑穂=麻雀」というギャグが大々的に使われた。そしてファンディスクに「Φなる麻雀」として麻雀そのものが収録され、「Φなる」シリーズの伝統として定着した。 「Φなる・あぷろーち2」に於いても本編に麻雀シーンがあり、勝敗が一部のエンディングに関わる。また、単独で制作された「あぷりーち麻雀」が、本編発売に先行してコミックマーケット73やオンラインにて配布された。PSP版では本編にあぷりーち麻雀も収録されている。
※この「Φなる麻雀」の解説は、「Φなる・あぷろーち」の解説の一部です。
「Φなる麻雀」を含む「Φなる・あぷろーち」の記事については、「Φなる・あぷろーち」の概要を参照ください。
- Φなる麻雀のページへのリンク