AK-69 AK-69の概要

AK-69

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 20:52 UTC 版)

AK-69エーケーシックスティーナイン
出生名 武士 尋己
別名 Kalassy Nikoff
AK-69 a.k.a. Kalassy Nikoff
生誕 (1978-08-28) 1978年8月28日(45歳)
出身地 日本 愛知県小牧市
ジャンル ヒップホップ
ウエスト・コースト・ヒップホップ
職業 ミュージシャン
ヒップホップMC
実業家
俳優
担当楽器 ラップ
ボーカル
活動期間 1996年 -
レーベル MS Record
(2003年)
MS Entertainment
(2003年 - 2015年)
EMI Records/Third Party Distribution Deal
(2016年)
Virgin Music
(2016年 - )
Def Jam Recordings
(2016年 - )
事務所 MS Record
(2003年 - 2015年)
Flying B Entertainment
(2016年 - )
共同作業者 RIMAZI
DJ RYOW
公式サイト AK-69 Official Website
AK-69
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 34.9万人
総再生回数 3億591万9652回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年3月2日時点。
テンプレートを表示

来歴

  • 2010年、流派 PV AWARD 2010を受賞。
  • 2011年、SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDSにて「BEST HIPHOP VIDEO」を受賞。Billboard JAPAN MUSIC Awardsにて「INDEPENDENT OF THE YEAR 2011」を受賞。同年9月3日には自身初の日本ガイシホールにてツアーファイナルを迎えた。
  • THE CARTEL FROM STREETSが2012年2月度、THE RED MAGICが同10月度のゴールドディスクとしてインディーズながらそれぞれ認定された。
  • 2012年6月よりニューヨークへ渡り武者修行を開始。NYのヒップホップ専門ラジオ局HOT97が主催する現地でのライブに出演した。
  • 2014年3月5日に自身初となる日本武道館にてワンマンライブを開催した。
  • 2015年、MTV Video Music Awards Japanにて「BEST HIP HOP ARTIST」を受賞。全国13都市を回るホールツアーを開催した。
  • 2016年1月、自身が代表を務める「Flying B Entertainment Inc.」を設立。
  • 2016年4月、米国のヒップホップ名門レーベル「Def Jam Recordings」と契約した[1]
  • 2016年 MTV Video Music Awards Japanにて"Flying B"が「BEST HIP HOP VIDEO」を受賞。[2]
  • 2017年10月18日 日本武道館にて3年半振りとなるワンマンライブ「DAWN in BUDOKAN」を開催。満員御礼のSOLD OUT公演となった。
  • 2019年3月30日, 3月31日には自身3度目の日本武道館にして初の2daysライブ「THE ANTHEM in BUDOKAN」を開催。ソロデビュー15周年を総括するセットリスト(1日目が2004年〜2011年、2日目が2012〜2019年に発表した楽曲で構成)で、合計で60曲以上を披露。超満員の観客を沸かせた。
  • 2019年9月6日公開の「影に抱かれて眠れ」で俳優デビュー[3]
  • 2020年8月28日 国の重要文化財で地元のシンボル 名古屋城 にて、配信ライブの概念を変える革新的な"超配信ライブ"「LIVE:live from NAGOYA」を開催し、その模様をABEMAで独占配信した。
  • 2021年1月27日にフジテレビ系列で「Talk About AK-69:FADE TO RED」が放送。AK-69のデビュー当初から現在至るまでの軌跡を描いた番組が製作された。放送後、反響もあり再放送された。
  • 2022年1月7日 モータースポーツ界の聖地 鈴鹿サーキット にて超配信ライブ「THE RACE in SUZUKA CIRCUIT」を開催。鈴鹿サーキットホームストレート上にステージを組み上げ開催した史上初の無観客ライブとなった。
  • 2022年4月23日 ソロラッパーとしては最多タイとなる5度目の日本武道館ライブ「START IT AGAIN in BUDOKAN」を開催した。[4]

人物


注釈

  1. ^ Kalassy Nikoff名義を含むが、オフィシャルサイトに図らいナンバリングは分別して掲載される。

出典







固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AK-69」の関連用語

AK-69のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AK-69のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAK-69 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS