20mm機関砲 F2 20mm機関砲 F2の概要

20mm機関砲 F2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 17:35 UTC 版)

20mm機関砲 F2
20mm機関砲 F2
種類 機関砲
製造国 フランス
設計・製造 GIATNexter
仕様
種別 機関砲
口径 20mm
銃身長 2,600mm[1]
ライフリング 7[2]
使用弾薬 20x139mm
作動方式 ガス圧作動方式[2]
重量 70kg
発射速度 700発/分
銃口初速 1,050-1,300m/秒[注 1]
有効射程 700-2,000m[注 2]
歴史 
設計年 1960年代-
製造期間 1970年代-
配備期間 1970年代-
配備先 採用例
バリエーション F2 ACA
テンプレートを表示

概要

1969年に開発されたプロトタイプである20mm機関砲 F1(canon mitrailleur de 20 mm modèle F1)の生産型である[3]

砲口初速は、APDSが1,300m/秒、APが1,070m/秒、HEが1,050m/秒。有効射程は、軽装甲車両に対してAPDSで1,000m、APで700m。対人無力化目的で2,000m、殺傷目的で1,200m、対空は1,500mとされている。改良型のF2 ACAでは、発射速度が900発/分[4]となっている。

射撃モードは、単発・バースト・連射の3モード。左右から2種類の弾薬を供給可能であり[2]、薬莢は給弾されたのと同一サイドから[2]上方に排出[1]される。

車載対空システム(砲塔)である"Toucan"、牽引対空機関砲である76t2(CERBERE)・53t2(TARASQUE)・53t4などのバリエーションがある[4][5]

艦載版

1980年代エリコンKA 20 mm 機関砲の後継機関砲として、DCNとの共同開発により、艦載版が開発された[6]。 まず、ガボン高速戦闘艇に採用され、続いてフランス海軍に導入された[3]

フランス海軍の採用型は、射手・装弾手・指揮官の3名で運用される有人のシステムであり、旋回などの操作は射手が行う[6]。システム重量は336kg、俯角は15度、仰角は60度となっている[7]。発射速度は650-720発/分、最大射程は6,770m(APDS)、10,020m(HE[7]、150発入りの弾倉を2つ持ち、照準は光学式、排莢は下方に変更されている[6]

Nexter

Nexterでは、15BとNARWHAL 20Bという2種類のシステムを提案している。15Bは、哨戒艇巡視船フリゲートなどに向けた人力操作のシステムであり、システム重量は270kg、発射速度は740発/分[8]

15Bと、ヘリコプター用の航空機関砲ターレットTHL 20・THL 30の技術を組み合わせたものがNARWHALである[9]遠隔操作の無人砲塔であり、海賊テロリストへの対処を目標として開発された。無人化によって乗員のリスクを低減し、海賊などが保有している重機関銃よりも大型の20mm機関砲を使用することで、射程外より制圧することを可能としている。システム重量は400kg、ジャイロスタビライザーにより、安定した射撃を可能としている。

なお、15AとNARWHAL 20Aは、より小型・低反動の20mm機関砲であるM621を採用したものである。

採用例

攻撃ヘリコプターAMX-30B2戦車(対空照準器付き)[1]AMX-10P歩兵戦闘車[10]VAB T20/13[11]などに採用されている。

BAEシステムズによって、Mi-24 ハインドの改修キット、AH-2 ローイファルクの搭載機関砲としても採用されている[12]

艦載版[7][13]


注釈

  1. ^ 弾薬の種類に依存する
  2. ^ 弾薬、目標の種類、目的に依存する

出典

  1. ^ a b c フランス陸軍 canon-20-mm(2011年10月25日閲覧)
  2. ^ a b c d Army Guide(2011年10月25日閲覧)
  3. ^ a b Janes-Naval-Weapon-Systems”. 2011年10月25日閲覧。
  4. ^ a b LES ARMEMENTS DE DEFENSE ANTI-AERIENNE PAR CANONS ET ARMES AUTOMATIQUES” (PDF). 2011年10月25日閲覧。
  5. ^ Janes-Infantry-Weapons”. 2011年10月25日閲覧。
  6. ^ a b c NetMarine”. 2011年10月25日閲覧。
  7. ^ a b c Friedman, Norman (2006). The Naval Institute Guide to World Naval Weapon Systems. US Naval Institute Press. ISBN 978-1557502629 
  8. ^ Nexter 15B”. 2011年10月25日閲覧。
  9. ^ Nexter NARWHAL”. 2011年10月25日閲覧。
  10. ^ フランス陸軍 AMX-10P”. 2011年10月25日閲覧。
  11. ^ フランス陸軍 VAB T20/13”. 2011年10月25日閲覧。
  12. ^ Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 title は必須です。[1]”. BAE SYSTEMS. 2011年10月25日閲覧。
  13. ^ Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 title は必須です。[2]”. NavWeaps. 2011年10月25日閲覧。
  14. ^ Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 title は必須です。[3]”. naval-technology.com. 2011年10月25日閲覧。


「20mm機関砲 F2」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「20mm機関砲 F2」の関連用語

20mm機関砲 F2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



20mm機関砲 F2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの20mm機関砲 F2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS