玄冶店 濱田家 概要

玄冶店 濱田家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 06:52 UTC 版)

概要

「濱田家」の名は、花街として知られた現在の人形町周辺にあたる芳町芸者置屋「濱田家」に始まる[1]。「濱田家」の貞奴は総理大臣・伊藤博文など元勲からも贔屓にされた芸妓で[1]、のちに日本初の女優川上貞奴として知られた[1]。置屋としての「濱田家」は明治の末に店を閉め[1]、三田五三郎が1912年大正元年)に開業する際、貞奴から「濱田家」の名を譲り受けて料亭「濱田家」が誕生した[1]

初代三田五三郎は福井出身で、横浜「富貴楼」と飯田橋「富士見楼」で修行し、矢の倉「福井楼」で渋谷利紀太郎の後任として料理長に就く。

1932年昭和7年)から関西の料理人を雇い入れており、現在の料理長である南雲和市も関西出身で、日本料理研究会の師範を務めて関西調理師が構成する古萌会に所属している。

玄冶店」は徳川家御典医岡本玄冶に由来する地名[1]である。玄冶は3代将軍・家光痘瘡を病んだ際に全快させて名を高め[1]、幕府から拝領した土地に借家を建てて庶民に貸したことから一帯が「玄冶店」と呼ばれた[1]。与三郎とお富で有名な『与話情浮名横櫛』(よわなさけうきなのよこぐし)の舞台として知られる。

沿革

交通

本店
東京ミッドタウン店(閉店)
すし処 はま田(閉店)



「玄冶店 濱田家」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玄冶店 濱田家」の関連用語

玄冶店 濱田家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玄冶店 濱田家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玄冶店 濱田家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS