池田稔 (実業家) 池田稔 (実業家)の概要

池田稔 (実業家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/11 07:36 UTC 版)

いけだ みのる
池田 稔
生誕 (1974-10-01) 1974年10月1日(48歳)
日本東京都墨田区
国籍 日本
別名イケダミノロック
出身校東京都立工芸高等学校 機械科
職業
肩書き株式会社INH代表取締役社長
任期2004年 -

来歴

小学生の時からゲームセンターに通い始め[1]、1993年、高校卒業後にゲームセンターの店員として働き始める[2]

2004年に会社を設立し、サウンドトラックCDや攻略DVDを作製して資金を貯め[3]2006年に歌舞伎町にて「ゲーセンミカド」を開店[4]

事業

ゲーセンミカド

2020年現在、東京都内山手線沿線に3店舗を構える。独特の企画運営で知られ、マスメディアにもしばしば取り上げられる名店である[4][5]。詳しくは ミカド (ゲームセンター) の項を参照。

ゲーム攻略DVD・サウンドトラックCD企画制作

『THE MADNESS BATTLE GAREGGA』(2004年)を始め、全一ハイスコアラーによるアーケードゲームの攻略DVDや独自技術で収録したサウンドトラックCDを数多く企画・制作[6][7]

機材提供・ゲームプレイ映像提供・出張実況

上記事業で培われたノウハウとリソースを活かし、アーケードゲーム筐体や基板等機材の貸し出し、テレビ番組等へのゲームプレイ映像提供、各種イベントへの出張実況などを行っている[8][9]

その他

exA-Arcadia

exA-Arcadia」はエリック・チャン[10]が代表を務める株式会社Show Me Holdingsおよび関連会社exA-Arcadia Pte. Ltd.が開発・販売する非従量課金制システムゲーム基板[11]。中小ゲームセンター再興の要として池田も協力しており、国内ゲームメーカーとの窓口となって交渉を支援するほか、国内外ディストリビューター・オペレーターへの販路開拓、ゲームショーへの出展手配、ロケーションテスト協力、プレイヤーへの宣伝活動を担っている[4][12][13][14]

音楽活動

バンド

池田はロック・ギタリストとして複数のバンドに属しており、他のバンドとも共演するなど旺盛に活動している[15]

ゲームミュージック

次のゲームのBGMにギター演奏で参加。

著書

  • ゲーセン戦記-ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀 (聞き手・構成 ナカガワヒロユキ) (2023年6月8日、中公新書ラクレ、ISBN 978-4121507976

  1. ^ 多様な人が集う、ゲームセンターを失わないために。ゲーセンミカド・池田稔氏インタビュー。(2022年4月27日閲覧)
  2. ^ 「高田馬場ゲーセンミカド」池田稔店長と、アストロシティに賭けた青春、思い出をとことんまで語り尽くす!(2022年4月27日閲覧)
  3. ^ 高田馬場ゲーセン・ミカド池田店長が語るシューティングの魅力と未来(2022年4月27日閲覧)
  4. ^ a b c 風のイオナ (2018年7月13日). “高田馬場ゲーセン・ミカド池田店長が語るシューティングの魅力と未来”. ファミ通.com. Gzブレイン. 2018年11月29日閲覧。
  5. ^ 外山雄一 (2018年11月8日). “ゲーセンミカド池袋新店オープン! その裏側と、2店舗体制となるミカドの戦略とは!?”. ゲーム文化保存研究所. 2018年11月24日閲覧。
  6. ^ 商品情報”. 株式会社アイエヌエイチ. 2018年11月24日閲覧。
  7. ^ 鴫原盛之 (2014年6月6日). “「テクモ・アーケードゲーム・クロニクル」インタビュー”. GAME Watch. インプレス. 2018年12月24日閲覧。
  8. ^ 「夏の魔物」に暴動、倉持由香、ゲーセン・ミカドら&浅野いにお作ポスター公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年8月25日). 2018年12月16日閲覧。
  9. ^ アニメ『ハイスコアガール』に込められた、超高濃度のゲーム愛ーー制作統括・松倉友二インタビュー”. Real Sound. realsound.jp (2018年7月13日). 2018年12月16日閲覧。
  10. ^ エリック・“ShouTime”・チャンはビデオゲーム収集家としても著名な人物。ミカドへゲーム基板を貸与するなど、池田とは当事業以前から懇意である。
  11. ^ Arcadia”. 株式会社Show Me Holdings. 2018年12月16日閲覧。
  12. ^ イケダミノロック (2018年11月29日). “【ミカド店長イケダミノロックの営業日誌】「ROAD TO JAEPO2019」前編”. ゲーセンミカドのブロマガ. 2018年12月16日閲覧。
  13. ^ イケダミノロック (2019年1月22日). “【ミカド店長イケダミノロックの業務日誌】タイ営業記(その1)”. ゲーセンミカドのブロマガ. 2018年12月25日閲覧。
  14. ^ JAEPO2018 EXA基板発表会 - YouTube
  15. ^ イケダミノロック (2018年12月26日). “【ミカド店長イケダミノロックの業務日誌】2018年の音楽活動を総括!(前編)”. ゲーセンミカドのブロマガ. 2018年12月26日閲覧。
  16. ^ Biography”. MIKADO (2011年). 2018年12月16日閲覧。
  17. ^ HEAVY METAL RAIDEN 公式サイトオープンしました。”. ゲーセンミカド総合情報 店員ブログ. ミカド (2011年10月25日). 2018年12月24日閲覧。
  18. ^ 風のイオナ (2015年8月7日). “【レポート】STGファンのハートをがっちり掴んで離さない「HEAVY METAL RAIDEN」と「佐藤豪バンド」の対バンライブ”. iNSIDE. イード. 2018年12月21日閲覧。
  19. ^ a b 大瀬子ヤエ (2013年12月27日). “ゲームミュージックバンドライブ“PHANTASM(ファンタズム)”開催 迫力のロックサウンドに酔いしれる”. ファミ通.com. Gzブレイン. 2018年12月21日閲覧。
  20. ^ Concept”. Bad Connection. クラリスディスク (2013年). 2018年12月16日閲覧。
  21. ^ イケダミノロック (2018年12月19日). “【12.23「DDB2018」 BAD CONNECTION ライブ告知!】”. ゲーセンミカドのブロマガ. 2018年12月19日閲覧。
  22. ^ 『アカとブルー』オリジナルサウンドトラック発売・配信記念トークイベント 「アカとブルーの音とかアレとかハナシマス(仮)」第一部 - YouTube
  23. ^ 箭本進一 (2018年10月9日). “「アリス・ギア・アイギス」サントラCD発売記念インタビュー。ゲームサウンド作りのこだわりを,ZUNTATAメンバーとピラミッド柏木氏に聞く”. 4Gamer.net. aetas. 2019年1月2日閲覧。
  24. ^ 【ミカド店長イケダミノロックの業務日誌】2018年の音楽活動を総括!(後編)”. ゲーセンミカドのブロマガ (2018年12月27日). 2019年1月2日閲覧。


「池田稔 (実業家)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池田稔 (実業家)」の関連用語

池田稔 (実業家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池田稔 (実業家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池田稔 (実業家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS