国際連合機関 基金・計画・調査・訓練/研究所他

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国際連合機関の解説 > 基金・計画・調査・訓練/研究所他 

国際連合機関

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/19 13:41 UTC 版)

基金・計画・調査・訓練/研究所他

国際連合における基金(Funds)、計画(programmes)、調査(research)、訓練/研究所(training institutes)他の組織として以下がある。 直接、国際連合総会に報告する。国際連合総会の決議によって設立される。

基金・計画

基金・計画
名称 本部 代表 設立
国際連合開発計画 UNDP:United Nations Development Programme 米国 ニューヨーク Achim Steiner 1965年
国際連合児童基金 UNICEF:United Nations Children's Fund 米国 ニューヨーク Catherine M. Russell 1946年
国連資本開発基金 UNCDF:United Nations Capital Development Fund 米国 ニューヨーク Marc Bichler 1966年
国際連合世界食糧計画 WFP:World Food Programme イタリア ローマ David Beasley 1963年
国際連合環境計画 UNEP:United Nations Environment Programme ケニア ナイロビ Inger Andersen 1972年
国際連合人口基金 UNFPA:United Nations Population Fund 米国 ニューヨーク Natalia Kanem 1969年
国際連合人間居住計画 UN-HABITAT:United Nations Human Settlements Programme ケニア ナイロビ Maimunah Mohd Sharif 1978年
国際連合ボランティア計画 UNV:United Nations Volunteers ドイツ ボン Richard Dictus 1978年

調査・訓練/研究所

  • 国際連合軍縮研究所
United Nations Institute for Disarmament Research (UNIDIR)
  • 国際連合訓練調査研究所
United Nations Institute for Training and Research (UNITAR)
  • 国連地域間犯罪司法研究所
United Nations Interregional Crime and Justice Research Institute (UNICRI)
  • 国連社会開発研究所
United Nations Research Institute for Social Development (UNRISD)
  • 国連システム職員学校
United Nations System Staff College (UNSSC)
United Nations University (UNU)

条約事務局

国際連合で採択された各条約(Convention)の事務局(secretariat)また条約に基づく組織として以下がある。

その他

2010年に、国際連合婦人開発基金(UNIFEM)、経済社会局女性の地位向上部(DAW)、国際連合国際婦人調査訓練研修所(INSTRAW)、ジェンダー問題と女性の地位向上に関する事務総長特別顧問室(OSAGI)の4組織を統合して、新しく「UN Women(国際連合男女平等と女性権限付与の実現)」が設立された。

Joint United Nations Programme on HIV/AIDS (UNAIDS)
International Trade Centre (ITC)
United Nations Office for Project Services (UNOPS)
United Nations Conference on Trade and Development (UNCTAD)
Other Entities and Bodies
名称 本部 代表 設立
国際連合難民高等弁務官事務所 UNHCR:United Nations High Commissioner for Refugees スイス ジュネーブ Filippo Grandi 1951年
国際連合男女平等と女性権限付与の実現 UN Women:United Nations Entity for Gender Equality and the Empowerment of Women 米国 ニューヨーク Sima Sami Bahous 2010年
国際連合近東パレスチナ難民救済事業機関 UNRWA:United Nations Relief and Works Agency for Palestine Refugees in the Near East パレスチナ ガザ
ヨルダン アンマン
Pierre Krähenbühl 1949年

  1. ^ UN Charter: Chapter III”. United Nations. 2015年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月2日閲覧。


「国際連合機関」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際連合機関」の関連用語

国際連合機関のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際連合機関のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合機関 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS